DISASTER 防災

災害への備え
安心して暮らすための配慮

エントランス|ザ・タワーレジデンス大塚
『ザ・タワーレジデンス大塚』は、万が一の備えだけではなく、災害発生後の避難経路の確保などの防災設備が充実しています。特に、タワーレジデンスだからこそ求められる火災対策は、火を出さない工夫から、火災が発生しても火を広げないような工夫まで、居住者が安心して暮らせるよう配慮されています。

耐震枠玄関ドア

耐震枠玄関ドア|ザ・タワーレジデンス大塚
大きな地震により、玄関のドア枠が変形してドアが開かなくなることがあります。室内に閉じこめられることが無いように、ドアとドア枠の間にクリアランス(隙間)を確保し、多少の変形の場合もドアが開閉しやすいように考慮されています(メーカー基準による)。ドアガードや鍵受もドア枠が変形しても引っかかりにくい構造になっています。

非常用エレベーター

非常用エレベーター|ザ・タワーレジデンス大塚
エレベーターのうち1台は、火災時に備えた非常用エレベーターになっています。万一の火災時にエレベーターに乗っていた場合は、1階へ強制的に着床しサービスが休止されます。消防隊が到着した後は、隊員が非常用のキーを使って非常用エレベーターを作動し、消火活動に使用できるようになっています。

P波センサー採用エレベーター

P波センサー採用エレベーター|ザ・タワーレジデンス大塚
エレベーターには地震の初期微動(P波)をキャッチするP波センサーが採用されています。大きな揺れが来る前に最寄り階に着床して扉を開き、速やかに外に出られるようになっています。万が一、停電になっても、バッテリーがエレベーターに内蔵されているため、自動的に最寄り階に止まり扉が開くようになっています。
※地震時にはP波がS波に先駆けてやってきます。

保安灯

保安灯|ザ・タワーレジデンス大塚
バッテリーを内蔵した壁埋め込み型の保安灯が住戸内に設置されています。停電時には自動で点灯するため、取り外して夜間脱出時の懐中電灯としても使えるようになっています。

エントランスホールのガラス

エントランスホールのガラス|ザ・タワーレジデンス大塚
避難経路となるエントランスホールのガラスは、万一地震で破損しても安全性の高い強化ガラス、または飛散防止フィルムが貼られたガラスが採用されています。

非常用照明

採光が期待できない避難経路には、非常用照明が設置されています。停電時に自動で点灯するため、より安全に避難しやすくなっています。

防水板

地下駐車場などへの、水の侵入を防ぐ対策として、防水板が用意されています。

火災対策

強制排煙システム

強制排煙システム|ザ・タワーレジデンス大塚
廊下と階段の間に外部と遮断した付室を設けることで、万一火災が発生しても共用廊下が煙で充満しないように配慮されています。また、付室には中央管理室からの遠隔操作も行える強制排煙システムが設置されているため、スイッチひとつで排煙を行えるようになっています。

共同住宅用スプリンクラー

共同住宅用スプリンクラー|ザ・タワーレジデンス大塚
11階以上の住戸には共同住宅用スプリンクラーとして、スプリンクラーヘッドで熱を感知し、作動する閉鎖型湿式方式が採用されています。キッチン及び各居室の温度が一定の高さになると作動し、放水して消火を行います。また中央管理室・警備会社へ自動通報される仕組みになっています。

火災感知器

火災感知器|ザ・タワーレジデンス大塚
キッチン及び各居室の温度、または温度上昇率が一定以上に上昇すると熱感知器が異常と認識するため、警報が鳴り、同時に中央管理室・警備会社へ自動通報されるようになっています。
※住戸は2~10階のみに設置

漏電遮断器

漏電遮断器|ザ・タワーレジデンス大塚
漏電火災を予防するために、各住戸分電盤には漏電遮断器が設置されています。1住戸内の回路に30mAを超える漏電が発生した場合、ブレーカーが作動して漏電火災を防いでくれます。
※掲載している画像、素材(テキストを含む)などの情報は、分譲当時、竣工時、または当サイト制作時に作成、撮影したものであり、実際とは異なる場合がございます。
※掲載している画像、素材などの情報の一部には、イメージが含まれており、実際とは異なる場合がございます。